最終更新日:2019年04月01日

目次


地理院地図の作図機能を用いたGeoJsonデータの作成方法

本講では、Leafletで利用するためのGeoJsonデータを地理院地図1)を用いて作成し、Leafletを用いたWebGISに入れる方法を紹介する。

  1. 地理院地図を開く。
  2. GISデータを作成したい場所へ移動する。
  3. [機能] – [ツール] – [作図・ファイル]をクリックする。
  4. “作図・ファイル”ウィンドウから作成したいGISデータのアイコンをクリックする。
    ※1 ここでは、マーカー(アイコン)を選択する。
  5. これから入力する地物の情報を最初に入れる。
    項目名:popupContent
    値:ポップアップさせたい文字
    を入れておくと、本教材のポップアップが利用できる。
  6. 地物の位置を地図から探してクリックすると、マーカーがそこに打たれる。
  7. 地物の情報の入力と地物の位置の入力を繰り返し、終了したら、[確定]をクリックする。
  8. [保存]をクリックする。
  9. ファイル形式の選択を迫られるので、”GeoJson形式”にチェックを入れる。
  10. 下のフィールドにGeoJson形式のGISデータが表示される。
  11. フィールド内のGeoJson形式の文字を全て選択し、右クリック – [コピー]をクリックする。
  12. Leafletを用いたWebGISをメモ帳で開く。
  13. GeoJsonのデータの部分を置き換える。
    ※ 最後の;セミコロンを忘れないように
  14. 置き換わると、例えばこのようになるので、保存する。
  15. ブラウザ で開くと、このように表示される。

参考文献

1) 国土地理院. 地理院地図. http://maps.gsi.go.jp/, (参照 2018/12/06).


本教材に掲載する製品名は、一般に各開発メーカーの商標、または登録商標です。