最終更新日:2023年10月1日
■氏名(FamilyName FirstName)
根元 裕樹(NEMOTO Yuuki)
■現在の職業
- 東京都立大学 学術情報基盤センター 准教授
- 東京都立大学 都市環境科学研究科 地理環境科学域 協力研究員
- 特定非営利活動法人 オープンコンシェルジュ 監事
■主な学歴・職歴
2023年10月 ~現在に至る |
東京都立大学 学術情報基盤センター准教授 東京都立大学における情報教育や情報環境の整備などを担当する。 |
2020年 9月 ~2023年10月 |
東京都立大学 学術情報基盤センター特任准教授 東京都立大学における情報教育や情報環境の整備などを担当する。 |
2020年 4月 ~現在に至る |
東京都立大学 都市環境科学研究科 地理環境科学域 協力研究員 引き続き、歴史事象をテーマとし、人文科学と自然科学を融合させて紐解く研究を行う。 |
2019年 4月 ~2020年 8月 |
目白大学短期大学部 歯科衛生学科 専任講師 大学および短期大学部の各学科の情報教育を担当する。 |
2017年 4月 ~2019年 3月 |
目白大学短期大学部 ビジネス社会学科 専任講師 大学および短期大学部の各学科の情報教育を担当する。 |
2017年 1月 ~2017年 3月 |
首都大学東京 都市環境科学研究科 地理環境科学域 RA 研究に従事する。 |
2016年11月 ~現在に至る |
特定非営利活動法人オープンコンシェルジュ 監事 GISの普及・啓発に携わる。 |
2016年 9月 ~2017年 3月 |
目白大学短期大学部 非常勤講師 『情報活用演習II』を担当する。 |
2016年 6月 ~2016年12月 |
首都大学東京 大学教育センター 特任助教 学生の入学前と入学後の実態についての分析に従事する。 |
2016年 4月 ~2016年 9月 |
首都大学東京 大学教育センター 非常勤講師 『情報リテラシー実践I』を担当する。 |
2016年 4月 ~2017年 3月 |
中央大学 理工学部 兼任講師 『デザイン技法』を担当する。 |
2016年 4月 ~2016年11月 |
特定非営利活動法人オープンコンシェルジュ 事務局長 GISの普及・啓発に携わる。 |
2015年 4月 ~2016年 3月 |
中央大学 理工学部 人間総合理工学科 教育技術員 情報教室の管理、授業の教材作成、指導を行う。 |
2014年 4月 ~2020年 3月 |
首都大学東京 都市環境科学研究科 地理環境科学域 協力研究員 引き続き、歴史事象をテーマとし、人文科学と自然科学を融合させて紐解く研究を行う。 |
2012年 4月 ~2015年 3月 |
一般企業(測量会社)勤務 主に地図システムの開発に従事する。 |
2010年 4月 ~2012年 3月 |
首都大学東京 都市環境科学研究科 地理環境科学域 博士前期課程 歴史事象をテーマとし、人文科学と自然科学を融合させて紐解く研究を行う。 修士論文は『洪水氾濫シミュレーションを用いた備中高松城水攻めに関する研究』 |
2006年 4月 ~2010年 3月 |
首都大学東京 都市環境学部 都市環境学科 地理環境コース 地理学をはじめとして、情報学、教育学を学ぶ。 卒業論文は『洪水氾濫シミュレーションを用いた信玄堤の治水能力の再評価』 |
■学位
- 修士(地理学)
- 学士(理学)
■資格(教育・研究に関わるもの)
- 高等学校教諭専修免許状(地理歴史)
- 中学校教諭専修免許状(社会)
- 高等学校教諭第一種免許状(理科)
- 中学校教諭第一種免許状(理科)
- 学芸員
- 測量士補
- 基本情報技術者試験合格
■受賞
- ポスターセッション賞受賞(2022年10月/地理情報システム学会)
受賞発表『旧高旧領取調帳と農業集落境界データによる近世村領域推定』(第3著者) - ポスターセッション賞受賞(2019年10月/地理情報システム学会)
受賞発表『Leafletを用いたWebGIS作成システムの開発』 - 若手優秀発表賞受賞(2019年10月/地理情報システム学会)
受賞発表『GISを用いた民俗学研究との対話―水路に関する口頭伝承の分析』(第2著者) - 日本地理学会賞(優秀論文部門)受賞(2013年3月/日本地理学会)
受賞論文『洪水氾濫シミュレーションを用いた信玄堤の治水能力の再評価―御勅使川沿いの治水施設群に着目して―』