【記事】根元が記事を寄稿した地歴・公民科資料ChiReKo2024年度3学期号がWebで公開されていました
歴史専門教員でも興味が持てるようなWebGISを紹介した記事「<徹底活用! ICT>歴史学習にもつながるGISの紹介」が掲載されている『地歴・公民科資料ChiReKo2024年度3学期号』(帝国書院発
タグ 記事一覧
歴史専門教員でも興味が持てるようなWebGISを紹介した記事「<徹底活用! ICT>歴史学習にもつながるGISの紹介」が掲載されている『地歴・公民科資料ChiReKo2024年度3学期号』(帝国書院発
信玄堤関連マップ 信玄堤に関する情報を掲載したWebGISです。 信玄堤関連マップ この部分はインラインフレームを利用しています。
東京都立大学のオープンユニバーシティの講座を担当することになりました。 今年春に放映されたNHKの『歴史探偵』の武田信玄特集会にて、根元が信玄堤についての研究成果を説明したことに対して反響が大きく、今
備中高松城水攻めの専門家として、テレビ取材を受け、備中高松城水攻めについて、解説を行いました。 『歴史科学捜査班』というBS11の番組です。 番組のテーマは、「軍師・黒田官兵衛」ですが、黒田官兵衛が行
備中高松周辺地図 備中高松周辺の備中高松城水攻めに関する情報を掲載したWebGISです。 備中高松周辺地図 この部分はインラインフレームを利用しています。
歴史ビッグデータ研究会で発表することになったので、告知しておきます。 もし参加したいという方は、前日までに根元へご連絡ください。 日時:8月9日(木)15:00〜 場所:国立情報学研究所 12階 12